要約すると・・・
「帝王学」から現代に即した生き方を説く講座。「志」の重要性について。「帝王学」とは人を動かすことができるなら気楽に生きられること。人と人のつながりが最も大切。
タイムスタンプ
0:02:30 ミスコンの話
0:05:00 画面共有「人生に飽きてる全ての人へ」
0:08:15 パラダイス入野 自己紹介
0:11:45 ホームレス時代の話
0:12:40 ミュージシャンの話
0:13:20 地域ボランティアの話
0:14:50 ヤフージャパン講演やラジオ、海外の話
0:20:45 「志」の話
0:22:50 志の重要性について
0:25:10 志ありきからの人生設計
0:29:50 木のイラストで見る3ステップ
0:35:30 セミナー難民について
0:38:00 成功者は当たり前のことを当たり前にできる人
0:39:30 戦術はマストではない
0:43:00 「天地人」天の時 地の利 人の和
0:45:00 電波障害発生
0:46:50 再開。「天地人」を説いた孟子の話
0:49:00 戦略の話 桶狭間の戦いの例
0:54:30 質問。天の時・地の利・人の和、一番大事なものは?
0:56:40 「天の時は地の利に如かず 地の利は人の和に如かず」
0:59:30 年末のセミナーの話と土気ロックの話
1:08:30 戦術は時代の流れによってドンドン変わっていく
1:14:35 本日のおさらい
1:16:50 鈴木さんの在宅中国貿易の解釈
1:21:50 「人間は小宇宙」インド哲学の話
1:23:20 お寺と神社の違いは?
1:25:00 一億円以上稼ぐ人の特徴
1:30:00 平凡の人間が志を抱くためには
1:34:00 気楽に生きられるようになるには
1:37:00 直観力とは宇宙とつながっていること
1:40:30 「人の目を見て話す」こと
1:46:30 言霊学について
1:49:40 悲しみを喜びに変えるために
1:55:20 自分の闇と向き合うと光が見える
1:57:30 北田さん質問。教えることより体験することが大事?
2:01:00 変顔をよくする理由は?
2:06:30 あやさん質問。志ワークはどこに行けばできますか?
2:15:30 弟子丸さん感想。セミナー難民の話
2:19:50 西洋系セミナーはショーと同じ
2:23:30 3%の人はクズセミナーに行っても成功する
2:26:20 草津温泉の思い出
こんな方にオススメ
・大きな夢を叶えたい方
・人のために生きるのなんてバカらしいと思っている方
・「なんとなく」で物事を決めてしまっている方
・一億円以上稼ぐ!とビジョンを立てている方
・ノウハウコレクターから脱したい方
・面白い人生を送りたい方
・飛躍した年にしたい方